fumiekikaku

映像回想法専門 ふみえ広報企画・編集長ブログ

フォトムービー制作アトリエ 映像回想デジタル紙芝居で「語る・伝える・残す」

ふみえ企画

5 4月

デジタル紙芝居CM

本日は気温があがり
そろそろ、桜が満開の時期がきてる感じ。

朝のゴミ捨てに行った時
先日、雪をかぶった公園の桜も「今日は咲くぞ~」ってさ。。。

あるある。いっぱいあるある。そんな事あるある。あるあるさがし。


さて今回は
「デジタル紙芝居」と「デジタル の 紙芝居」 
https://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/7e5e19dd0ceaa9054949dd619a1625a1



デジタル紙芝居CM








***************************************************

ホームページはコチラ
デジタル紙芝居制作所ホームページロゴhplinklogo300x200



自分のデジタル紙芝居を作る。
デジタル紙芝居映像教室でワクワクする。自分のデジタル紙芝居を作ろう!



16 1月

アーカイブス・・・デジタル紙芝居の誕生

アーカイブス・・・デジタル紙芝居のはじまりはコレ。

あるあるさがし|あるある
2012年アーカイブス・・・デジタル紙芝居の誕生と活用
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/c7cd02de263ab8178d6a28dc9a69820b

あるある|いっぱいあるある
みんなが英雄au・・・デジタル紙芝居
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/798b341d90b18b7fdfe6a114301c94a2






デジタル紙芝居セミナー・教室のご案内お気軽にお問合せください。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 
新しい形のレクリエーションをお手伝いします。
デジタル紙芝居「映像回想サロン」
「前田式 映像回想レクリエーション」 講義、セミナー、ワークショップ等、お気軽にお問合せください。
お問い合わせメール
映像回想|デジタル紙芝居教室
映像回想|デジタル紙芝居教室のホームページ





12 1月

スキーの日・・・

今日は、スキーの日だっていうのに・・・小春日和(*'▽')

北陸地方には、雪がない。
人工雪を降らせてる所もあるって話し。

困ってる所もあるけど、喜んでる所だってある。
雪がないゴルフ場が、そうである。

あるある、あるあるさがし

スキーもゴルフもやらない者には関係ないけど・・・
どこへ行くにも足もとが軽いってのはうれしい。

あるある。

さて、心も軽くなる話し

個人回想で快気分・・・デジタル紙芝居映像回想の旅
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/4fe225807da7c0911b6c2d71a6f4850b


こころも笑顔豊かになるデジタル紙芝居教室で、
中高年、団塊世代に楽しみを思い出しもう一度輝こう。
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/664c57c957faea946744fc5dd7237598





認知症予防、ボケ防止に始めよう。
自分の取扱説明書にもなる。

デジタル紙芝居セミナー・教室のご案内お気軽にお問合せください。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 
新しい形のレクリエーションをお手伝いします。
デジタル紙芝居「映像回想サロン」
「前田式 映像回想レクリエーション」 講義、セミナー、ワークショップ等、お気軽にお問合せください。
お問い合わせメール
映像回想|デジタル紙芝居教室
映像回想|デジタル紙芝居教室のホームページ





6 1月

七草って・・・

七草って?
セリ、ナズナ、スズナ、スズシロ、ゴギョウ
そして
ハコベラ、ホトケノザ。
言えました?

お正月のごちそうで、疲れた胃を休ませてあげるため
7日に七草がゆを食べる。

って、世間で言ってるが・・・
薬草じゃないけど、毎日野菜は食べまくっていますわ。

でも、七草さがしに行ってこっと。雪もないことだし。
あるあるさがし、いっぱいあるある、きっとあるある、あるあるさがし


さて、今回

デジタル紙芝居年賀状でご挨拶申し上げます
http://fumiekikaku.blog89.fc2.com/blog-entry-739.html

団塊世代、人生を輝かせるリカバリーディスクを作ろう
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/7e5e2bc05b5d16f59b6caf2406d02c19






デジタル紙芝居セミナー・教室のご案内お気軽にお問合せください。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 
新しい形のレクリエーションをお手伝いします。
デジタル紙芝居「映像回想サロン」
「前田式 映像回想レクリエーション」 講義、セミナー、ワークショップ等、お気軽にお問合せください。
お問い合わせメール
映像回想|デジタル紙芝居教室
映像回想|デジタル紙芝居教室のホームページ





1 12月

映画の日・・・思い出話

今日は、映画の日。
あるある、いっぱいあるある、あるあるさがし。

遠い昔、
まだ独身だった頃、たしか「白い恋人」 だったと思う。
当時流行っていたベティ&クリス?の歌「白い色は恋人の色」のネーミングに惹かれ
映画館に入った。偶然にも12月1日。

その時初めて知った。映画の日は半額と・・・。

その頃は、2本立てだった。
そして、時間に制限はなく始まりから終わりまで、時間の許す限り観ていた。
追い出されることなく。

若大将シリーズはおにぎりを持って、同級生と終了まで観ていたっけ・・・。
あの頃が懐かしい。


今は、一回こっきりで幕が下り、照明が明るくなり出なくてはならない。
ずいぶんと変わったもんだ。


旅も変わりました。
デジタル紙芝居で行く映像回想の旅バーチャルバスツアー

女子高生がチャレンジします。映像回想の旅
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/248279e11c6f3c4f783e6b420847de62

人生は旅。ニュース。
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/b2bd3e5e1bcd503bcc581667a6282291



高齢者も増え、楽しく介護、
新しい形の笑顔になる映像回想レクリエーション。




デジタル紙芝居工房 
新しい形のレクリエーションをお手伝いします。
デジタル紙芝居映像回想サロン
「前田式 映像回想レクリエーション」 講義、セミナー、ワークショップ等、お気軽にお問合せください。
お問い合わせメール


デジタル
デジタル紙芝居工房のホームページ
 デジタル紙芝居工房



編集長のつぶやき
福井新聞
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ふみえ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ