fumiekikaku

映像回想法専門 ふみえ広報企画・編集長ブログ

フォトムービー制作アトリエ 映像回想デジタル紙芝居で「語る・伝える・残す」

世代を超えてプレゼン、コミュニケーション!

26 4月

ぬくとまる方言で、お話しコミュニケーション!

みなさん こんにちわ(^^♪
三寒四温・・・
今日は雨が降ったり止んだり、雷が鳴ったりで空は大忙しですw

さてさて、方言
お国なまりって使ってますか。 ぬくとまって可愛いですよね。

でも、やりすぎは、ちょっとぉーーーって感じ


その方言をdokidoki
読み聞かせデジタル紙芝居でお話ししました。


福井の方言を読み聞かせデジタル紙芝居でコミュニケーション!




あなたの伝えたいお話しを・・・onigiri_2
お国ことばで楽しくコミュニケーション!

紙芝居仕立てのDVDでお話しができるよ(^O^)/




kuma_wel
楽しいブログ教室も致しております。clover
お気軽にどうぞ。


 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆s6ks5wanko3

ふみえ企画制作アトリエYouTubeチャンネルご覧ください。

あなたの「語る・伝える・残す」を
cat_4
お話しができる「形」にして コミュニケーションサービス!


誰でも簡単に楽しく
読み聞かせデジタル紙芝居制作教室(出張教室)
お気軽にふみえ企画へお問い合わせ下さい。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

※当サイトの文章、画像、映像の無断転載を一切禁じます。



21 4月

昔話のお話しをデジタル紙芝居でコミュニケーション!

昨日も今日も、寒いの一言・・・どーなっちゃったのε=ε=(;´Д`)
またまた、
ストーブにお世話になってます。

宮城県でも雪が降ったとFBで・・・さぶっ


さて、昔話を 読み聞かせデジタル紙芝居で
オリジナルでお話しをしました(*´ -`)(´- `*)

花さかじいさん・・・オリジナルお話し いっぺん聞いてみて。




こんなお話しも

読み聞かせデジタル紙芝居ですると
いろんなイメージで
お話しができますね。



いつでも、どこでも、
何度でも世界中で視聴でき、お話しができます。


そして
紙芝居仕立てのDVDでお話しができるよ(^O^)/









kuma_wel
・‥…━━━☆・‥…━━━☆s6ks5wanko3

ふみえ企画制作アトリエYouTubeチャンネルご覧ください。

あなたの「語る・伝える・残す」を
cat_4
お話しができる「形」にして コミュニケーションサービス!


誰でも、簡単に、楽しくできるclover
読み聞かせデジタル紙芝居制作教室(出張教室)
お気軽にふみえ企画へお問い合わせ下さい。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

※当サイトの文章、画像、映像の無断転載を一切禁じます。

7 2月

子ども会、町内イベント風景を教室で楽しく作ってコミュニケーション!

読み聞かせデジタル紙芝居制作教室です!(・∀・)つ

イベントも
お話しができる「形」にして
世代を超えたコミュニケーション!を展開しま
dokidoki



さかい市 うまいもんまつり イベント風景




読み聞かせデジタル紙芝居で
子ども会、婦人会、町内イベント風景を
語りましょ!
伝えましょ!
残しましょ!

そして、
コミュニケーション!




kuma_wel
読み聞かせデジタル紙芝居制作教室は
誰でも、簡単に、楽しくできる出張教室です。

楽しいブログ講座も致しております。
お気軽にどうぞ。


 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ツナガル・ツナガレ・コミュニケーション! cat_4
東日本「こころの復興支援」




ふみえ企画制作アトリエYouTubeチャンネルご覧くださいね。
越前屋ひろし教室 カラオケ映像回想レクレーション YouTubeチャンネルonigiri_2
越前屋ひろし教室ブログ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆s6ks5wanko3

只今、生徒募集!
子供から、高齢者まで、どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

お話しができる「形」にする
読み聞かせデジタル紙芝居制作教室(出張教室)
お気軽にふみえ企画へお問い合わせ下さい。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

※当サイトの文章、画像、映像の無断転載を一切禁じます。


15 12月

若者たちにはコミュニケーションのチカラを・・・読み聞かせデジタル紙芝居

子供達には、プレゼンのチカラ
若者達には、コミュニケーションのチカラをつけよう!(o^∇^o)ノ


自分の素材、作品で
読み聞かせデジタル紙芝居を作ろう(*´∇`*)


読み聞かせデジタル紙芝居制作教室



お話しができる「形」にする読み聞かせデジタル紙芝居

映像キャンバスに絵を描くように。
ノートに字を書くように。

やってみよう!



制作して テレビがあれば
何処でもお話しのプレゼンが、コミュニケーションができます。



読み聞かせデジタル紙芝居制作教室では
自分の素材や作品で、
誰でも、簡単に、楽しくできるプログラムでサポート致します!






ツナガル・ツナガレ・コミュニケーション!
東日本「こころの復興支援」




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆s6ks5wanko3

いつでも、生徒募集してます。
子供から、高齢者まで、どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

読み聞かせデジタル紙芝居制作教室(出張教室)
お気軽にふみえ企画へお問い合わせ下さい。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

※当サイトの文章、画像、映像の無断転載を一切禁じます。


編集長のつぶやき
福井新聞
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ふみえ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ