fumiekikaku

映像回想法専門 ふみえ広報企画・編集長ブログ

フォトムービー制作アトリエ 映像回想デジタル紙芝居で「語る・伝える・残す」

2018年05月

28 5月

デジタル紙芝居で、自分のコマーシャルを作る

昨日は暑かったけど、爽やかな風で気持ちよかった(*^▽^*)

今日の日も、
ココロもカラダも爽やかに粋きまっしょい(^^♪



自分の素材で、自分の作品で、コマーシャルを作る。
https://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/32d27e2e57f67c0621c585c9bd6f99b9





楽しみはー
おもいのままに生きること・・・。
s150dango

s4自分のデジ紙ストーリー

   
ホームページはこちら
映像回想法専門
s3ふみえ企画広報waku
お問い合わせ。
s2question






21 5月

今日は小学校開校の日・・・バックアップディスク

今日は小学校開校の日だって。

自分の小学校は、
オンボロ学校って、他の学校人に言われ悔しかった事。
小学校には、プールもなく近くの中学校までプール授業に行った。
そんなこんな、想い出がいっぱい。

あるある。あるあるさがし。いっぱいあるある。

そんな、
いろいろ人生のバックアップディスクを作っておこう。

デジタル紙芝居バックアップディスク
自分の為に活用できるから・・・。



デジタル紙芝居バックアップディスク、「小学校」
https://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/ec554f399c1b0fd93b97b6c8ee437865



自分の、デジタル紙芝居を作ろう!
自分の為に役立つ。
s150dango

s4自分のデジ紙ストーリー

   
ホームページはこちら
映像回想法専門
s3ふみえ企画広報waku
お問い合わせ。
s2question






20 5月

デジタル紙芝居教室 基本コースのお知らせ

昨日はとても寒い一日でしたが、
今日はちょこっと暖かく、年老いたカラダにはやさしいです~笑笑


デジタル紙芝居 基本コースのお知らせ
https://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/b920c6c5b233cad3adece91c4d71c16e




s150dango

s4自分のデジ紙ストーリー

   
ホームページはこちら
映像回想法専門
s3ふみえ企画広報waku
お問い合わせ。
s2question






17 5月

デジタル紙芝居カラオケを作る。

最近、演歌の先生が少なく、演歌が押され気味だよね。
演歌は人生の応援歌。
演歌って味があるんだけどなぁ・・・(*^▽^*)


自分の、お気に入りのカラオケを作る。
うっそ~作れるの?

あなただけのオリジナルのカラオケ。
そんなカラオケ作りの楽しみ。


自分の、、、
デジタル紙芝居カラオケ「大阪めおと川」
https://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/22f1fb0d8da3e6d18a57f19f4facae4c




s150dango

s4自分のデジ紙ストーリー

   
ホームページはこちら
映像回想法専門
s3ふみえ企画広報waku
お問い合わせ。
s2question






4 5月

オトナのデジタル紙芝居を作ろう。

ゴールデンウィーク。
天気が危ういと言われてましたが・・・
なんのその。

凄い人、ひと、人、
家族連れで、観光地が、イベント会場がいっぱい。


写真いっぱい撮ったでしょ。
動画も撮ったでしょ。

それ!!!

そのストーリーをデジタル紙芝居で残そう。
自分のデジタル紙芝居を作ろう。


オトナのデジタル紙芝居。
https://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/f4d24e56acd83196de138b2d77279241





s150dango

s4自分のデジ紙ストーリー

   
ホームページはこちら
映像回想法専門
s3ふみえ企画広報waku
お問い合わせ。
s2question






編集長のつぶやき
福井新聞
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ふみえ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ