fumiekikaku

映像回想法専門 ふみえ広報企画・編集長ブログ

フォトムービー制作アトリエ 映像回想デジタル紙芝居で「語る・伝える・残す」

2017年09月

29 9月

自分の人生を楽しむには?

真夜中に考える。
だんだん、老いてくる。 だんだん、不安になる。
自分がわからなくなる前に、決めておきたい事がある。

あるある、いっぱいあるある、あるあるさがし。


人はいつかこわれる。
壊れる前に、記憶のバックアップディスクを作っておこう!

自分の人生を楽しむ記憶のバックアップディスク。
また、人生の旅立ちには「ありがとうメッセージ」になる。



壊れる前に、作っておこう。
http://degikami.fumiekikaku.lolipop.jp/?eid=29




デジタル紙芝居教室⇒コチラ

素材さえあれば、簡単にできる。

デジタル紙芝居教室で
オリジナル教材を使用し、映像化し見える化する。


お気軽にお問い合わせください。
デジタル紙芝居教室では自分で作るデジタル紙芝居を応援します。また、アトリエでは、語る・伝える・残すデジタル紙芝居を制作します。研究会では、映像回想の旅レクリエーションを企画します。



  
デジタル紙芝居(モーショングラフィックス)

デジタル紙芝居アルバム

フォトムービーでデジタル紙芝居のホームページです。
終活、自分史、思い出アルバム、ブログ、バーチャルバスツアー制作します。

デジタル紙芝居教室では
自分で作るオリジナル作品、楽しくサポートします。
詳しくは、ご覧ください。お問合せください。


デジタル紙芝居教室ホームページ









にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




28 9月

認知症予防、ボケ防止の習慣に自分のために何をする。

今日は、なんて風が強いの?台風じゃないのに、
なんでだ?
ワタシは、強風が大キライだ!


洗濯物は飛んでいっちまうし、髪の毛は乱れるし、車は飛んで行きそうだし・・・
簡易テントは壊れるわ。


怖いわ。(#`皿´) ムキーーーー!
そう、怒らない怒らない。自然には勝てません。



老いがやってくるのも勝てません。
だけど、その老いに向き合うための耳寄りな話しがある。

あるある、いっぱいあるある、あるあるさがし

やってくる老いに向き合い、楽しむ。



記憶のバックアップディスク、
こころのリカバリーディスクを作るのは、
自分のために自分の人生を楽しむ為に、
そして、
忘れない為にも、とっても大事な事。



   自分がボケる前に作っておこう!
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/8163430e3b37976fc122d8ec82124612





素材さえあれば、簡単にできる。


デジタル紙芝居教室で
オリジナル教材を使用し、映像化し見える化する。


お気軽にお問い合わせください。
デジタル紙芝居教室では自分で作るデジタル紙芝居を応援します。また、アトリエでは、語る・伝える・残すデジタル紙芝居を制作します。研究会では、映像回想の旅レクリエーションを企画します。


  
デジタル紙芝居(モーショングラフィックス)

デジタル紙芝居アルバム

フォトムービーでデジタル紙芝居のホームページです。
終活、自分史、思い出アルバム、ブログ、バーチャルバスツアー制作します。

デジタル紙芝居教室では
自分で作るオリジナル作品、楽しくサポートします。
詳しくは、ご覧ください。お問合せください。


デジタル紙芝居教室ホームページ









にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




21 9月

ボケ防止に活用

9月21日
今日は、何日?何曜日? 何しに来たか忘れた。
なんだっけ?
あるある いっぱいあるある そんな事あるある あるあるさがし

昨日、雨降ったっけ?
なんだっけ?


日々の暮らしのボケ防止に活用
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/0020b396fe2ea20504763892421cd077


記憶のバックアップディスクを作ろう。
作って活用しよう!



デジタル紙芝居教室では
自分で作るを応援します!




  
デジタル紙芝居(モーショングラフィックス)

デジタル紙芝居アルバム

フォトムービーでデジタル紙芝居のホームページです。
終活、自分史、思い出アルバム、ブログ、バーチャルバスツアー制作します。

デジタル紙芝居教室では
自分で作るオリジナル作品も、楽しくサポートします。
詳しくは、ご覧ください。お問合せください。


デジタル紙芝居教室ホームページ









にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ





15 9月

秋です・・・オリジナルカラオケ作り

秋ですね~(*゚▽゚*)
目がチョロチョロしますわ。
だって、店頭には美味しそうな果物や、キノコが並んでるから・・・

あるあるさがし あるある いっぱいあるある あるあるさがし

これからが、楽しみだね。


今回あなたの素材で作る、オリジナルカラオケ作り
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/10c574f338dd975c4cfea3c1e8f0a6a3



デジタル紙芝居教室
自慢の歌を自分で作る。
それも映像だって、自分の撮った写真で作る。
そんな楽しい教室です。

お問合せはお気軽にどうぞ







  
デジタル紙芝居(モーショングラフィックス)

デジタル紙芝居アルバム

フォトムービーでデジタル紙芝居のホームページです。
終活、自分史、思い出アルバム、ブログ、バーチャルバスツアー制作します。

デジタル紙芝居教室では
自分で作るオリジナル作品も、楽しくサポートします。
詳しくは、ご覧ください。お問合せください。


デジタル紙芝居教室ホームページ









にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




12 9月

バックアップディスク|リカバリーディスク

今日は、なんて涼しいんでしょ~っていうか寒いて感じ。
寝るときは、下毛布がないと冷たくて眠れません。
なんせ、冷え性なんですから・・・

まぁね、
おばぁばになった。ってわけ。

自分は若いからって笑わないでください。
すぐ、やってきますからね。
嫌でも老いはやってきますから(⌒∇⌒)

やってくる老いには勝てませんよ。



さて、今回お話しの見える化。ストーリの可視化です。
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/1c5f26241c2727e033311e11e465d564



その素材さえあれば、簡単にできる。


デジタル紙芝居教室で
オリジナル教材を使用し、映像化し見える化する。


お気軽にお問い合わせください。
s2question





  
デジタル紙芝居(モーショングラフィックス)

デジタル紙芝居アルバム

フォトムービーでデジタル紙芝居のホームページです。
終活、自分史、思い出アルバム、ブログ、バーチャルバスツアー制作します。
デジタル紙芝居教室あります。
詳しくは、ご覧ください。お問合せください。


デジタル紙芝居教室ホームページ









にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




編集長のつぶやき
福井新聞
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ふみえ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ