鯖江人形浄瑠璃 近松座が10月の公演に向けて猛稽古中!
文楽を通して近松の里「さばえ」を広くPRし
新しい鯖江の文化を創って行こうと、活動を続けている「近松座」
これも、ふくいブランドですね(*^_^*)
近松門左衛門作品「冥途の飛脚」の改作、「傾城恋飛脚」が10月に公演されます。
ものがたりの内容は、現代にも通じる切ないお話です。
切ない人形表現を、是非味わってみたいですね。
ふみえ企画では、
現在、「このお話しのあらすじを分かりやすく伝えたい」と言う近松座の
皆さんの依頼を受け、読み聞かせデジタル紙芝居を制作中です。
こちらも是非お楽しみに!
現代風にアレンジした、おはなしのあらすじ・・
本番では本物が出演する読み聞かせデジタル紙芝居を上演します!
読み聞かせデジタル紙芝居の制作とパフォーマンスの教室とアトリエです。

フォトムービーアトリエふみえ企画からインフォメーション



◎「ロールプレイング」出来る!

◎「プレゼンテーション」出来る!

◎「コミュニケーション」が活性化する!

