今回、朝日北保育所でのパフォマンス「えちぜん ももたろう一座」公演を
日本回想療法学会へ報告しましたところ、
学会会長からお返事いただきました。


なお、昨日、朝日北保育所園長先生からお礼の電話もありました。
北保育所での活動記事⇒ コチラ
ただ今、、
お年寄りバージョン制作中!
タイトル「えちぜん ももたろう一座と行く!回想ツアー」(予定)

様々な回想フォロー映像プロジェクト 展開中!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆○●○●○●○●○○●○●○●○●○・‥…━━━☆
あなたの「素材」で、「読み聞かせデジタル紙芝居DVD」制作!
「見て、聞いて、触れて」 自分が 「語る・伝える・残す」 プレゼンテーション!
「読み聞かせデジタル紙芝居」は、「読み聞かせ」と「紙芝居」と「デジタル映像」の融合
が生み出した「新しい感覚のコミュニケーション」です。

読み聞かせデジタル紙芝居の良い所は、お好みの色んなシーン(風景や背景)の上で、中で、
自分の関わりを「語る・伝える・残す」ことが出来る事です。
ふみえ企画の「読み聞かせデジタル紙芝居映像」は、ふみえ企画web.TV こちら

にほんブログ村
日本回想療法学会へ報告しましたところ、
学会会長からお返事いただきました。


なお、昨日、朝日北保育所園長先生からお礼の電話もありました。
北保育所での活動記事⇒ コチラ
ただ今、、
お年寄りバージョン制作中!
タイトル「えちぜん ももたろう一座と行く!回想ツアー」(予定)

様々な回想フォロー映像プロジェクト 展開中!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆○●○●○●○●○○●○●○●○●○・‥…━━━☆
あなたの「素材」で、「読み聞かせデジタル紙芝居DVD」制作!
「見て、聞いて、触れて」 自分が 「語る・伝える・残す」 プレゼンテーション!
「読み聞かせデジタル紙芝居」は、「読み聞かせ」と「紙芝居」と「デジタル映像」の融合
が生み出した「新しい感覚のコミュニケーション」です。

読み聞かせデジタル紙芝居の良い所は、お好みの色んなシーン(風景や背景)の上で、中で、
自分の関わりを「語る・伝える・残す」ことが出来る事です。
ふみえ企画の「読み聞かせデジタル紙芝居映像」は、ふみえ企画web.TV こちら

にほんブログ村