今日は11月8日 レントゲンの日。
ワタシ先日、歯が痛くって受診し 歯のレントゲン撮ってきました。
いや~見たくないですわ~オオーw(*゚o゚*)w

簡単にスマホで写真撮れるから、つい、その画像を撮りましたが、、、後悔した。

止めた方がいいですw~(*´Д`)
後でスマホ確認したら、気もち悪いの、ひと言でした。



さて、これは、
気持ち悪くない話しで、後悔する前に作っておけばよかったと思う。今やらなきゃと思う。
自分にも、いずれ訪れる老いに負けない方法。
愛ある在宅介護、実践のお話しです。


デジタル紙芝居フォトムービーでやってみる。
http://blog.goo.ne.jp/fumiekikaku/e/098f93a7e5734a16f21c4587c80d06b2




毎朝の在宅介護メニューはデジタル紙芝居フォトムービーで始まる。









  
映像制作と映像活用
モーショングラフィックス・フォトムービー「デジタル紙芝居」

「語る・伝える・残す」フォトムービーのデジタル紙芝居を制作します⇒ アトリエ
自分で作るデジタル紙芝居を応援します⇒ 教室
映像回想レクリエーションの企画します⇒ 映像回想研究会


フォトムービーのデジタル紙芝居教室ホームページです。
終活、自分史、思い出アルバム、ブログ、バーチャルバスツアー制作します。

デジタル紙芝居教室では
自分で作るフォトムービーのデジタル紙芝居、楽しくサポートします。


お気軽にお問い合わせください。
s2question




デジタル紙芝居教室ホームページ
デジタル紙芝居教室のTV、新聞メディア紹介コチラ



前田式映像回想法 復元ポイントの活用





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ